生涯学習ポータルサイト まNAVI 和泉市

イベント

要予約

郷土史家/桃山学院大学エクステンション・センター講師

#桧本 多加三

2025年度秋学期 MOMOYAMAエクステンション・カレッジ 歴史講座
「蔦屋重三郎の生きた時代 田沼意次の実像に迫る」
この講座では、新視点から田沼意次の実像に迫り、彼が生み出した経済効果と文化の隆盛について深く掘り下げていきます。
講座内容

江戸時代、「賄賂政治」 と批判された田沼意次。しかし近年、その積極的な経済政策が大きく評価されだしている。その実態はどうだったのか?そして、あの蔦屋重三郎、平賀源内、喜多川歌麿、葛飾北斎といった才能豊かな人々は、この激動の時代をどう生き、どう活躍したのか?


【申込方法】

お申込みフォームもしくはお電話で

https://forms.gle/TKB7RSbHVGX37Ron60725-92-7036


詳細は以下ホームページをご確認ください。

https://www.andrew.ac.jp/extension-center/society_auditor/extension_college/2025kouza_history.html

活動タグ
詳細
実施日時 10/31(金)13:30~15:00 
受講・参加料 500円(税込) 当日会場受付にて、現金でおつりのないようにお支払いください。 お支払い後の返金は致しかねます。 受付が混雑する可能性がございますので、お時間に余裕をもってお越しください。(13:00開場予定)
別途費用 お車でのお越しの際は近隣のコインパーキングを使用いただくため、その際は別途費用必要です。
定員 100名
場所 〒5941198
桃山学院大学 和泉キャンパス 2号館301教室
大阪府和泉市まなび野1-1
電話番号 0725-92-7036 (受付時間 平日 9:00~17:00)
メール exkoukai@andrew.ac.jp
講座・教室No. 001763

資格サポート

戻 る

こちらもおすすめ

生涯学習サポート講座

要予約

幕末維新ミュージアム・霊山歴史館 学芸課長

#木村 武仁

いずみ市民大学教養学部後期 [内容刷新]幕末を英傑たちの生涯から再検証する
実施日時 11/21(金)14:00~15:30
12/12(金)14:00~15:30
12/19(金)14:00~15:30
12/26(金)14:00~15:30
01/16(金)14:00~15:30
01/23(金)14:00~15:30
01/30(金)14:00~15:30
02/06(金)14:00~15:30
02/13(金)14:00~15:30
02/27(金)14:00~15:30
03/06(金)14:00~15:30
03/13(金)14:00~15:30
受講・参加料 6,600円(12回分一括)
定員 50名
場所 和泉シティプラザ
資格サポート

詳 細

生涯学習サポート講座

要予約

近畿大学 文芸学部文化・歴史学科准教授

#新谷 和之

いずみ市民大学教養学部前期 身近な名城を探訪する
実施日時 11/06(木)13:30~15:00
11/27(木)13:30~15:00
12/04(木)13:30~15:00
12/25(木)13:30~15:00
01/15(木)13:30~15:00
01/29(木)13:30~15:00
02/05(木)13:30~15:00
02/26(木)13:30~15:00
03/05(木)13:30~15:00
03/26(木)13:30~15:00
受講・参加料 5,500円(10回分一括)
定員 50名
場所 和泉シティプラザ
資格サポート

詳 細

生涯学習サポート講座

要予約

立命館大学 名誉教授・特別任用教授

#瀧本 和成

いずみ市民大学教養学部後期 日本近代文学概論
実施日時 11/10(月)14:00~15:30
11/17(月)14:00~15:30
12/01(月)14:00~15:30
12/08(月)14:00~15:30
12/15(月)14:00~15:30
12/22(月)14:00~15:30
01/05(月)14:00~15:30
01/19(月)14:00~15:30
01/26(月)14:00~15:30
02/16(月)14:00~15:30
03/02(月)14:00~15:30
03/09(月)14:00~15:30
受講・参加料 6,600円(12回分一括)
定員 50名
場所 和泉シティプラザ
資格サポート

詳 細

戻 る